リヤド日本人学校

Contents

2014年度の思い出
1学期編
2学期編
3学期編

7月24日 「1学期終業式」

24日、終業式と転出する生徒のお別れ会が行われました。終業式の代表挨拶はこの日、転出する中学生。『リヤド日本人学校のみんなはリヤドに来たばかりの自分に優しく接してくれました。』という言葉が印象に残りました。最後のお別れ会、みんなで楽しくドッヂボール、ポコペンをしました。私たちのお兄さんがいなくなるのは寂しいですが、これからの彼の活躍に期待しましょう。
長かった1学期も終わりました。新しい学年に進級しすっかりお兄さん、お姉さんらしくなった4・5・6年生。いろいろなことができるようになり、日々、成長している1・2年生。38日間の夏休みを終えて、元気な姿で再び会えるのを楽しみにしています。

  • 画像:1学期終業式1枚目
  • 画像:1学期終業式2枚目

7月15日 「水泳記録会」

15日、水泳記録会が行われました。この日はたくさんの保護者の皆様に来て頂き、盛大な記録会となりました。11回の練習の成果を見事に出し切った児童・生徒のみんな。多くの児童・生徒が自己ベストを更新しました。みんなの応援が力に変わりましたね。生徒会長が最後に言っていたように「大切なのは努力をすること。」今年の水泳学習を通して学んだことを今後の学校生活に存分に活かしていきましょう。

  • 画像:水泳記録会1枚目
  • 画像:水泳記録会2枚目

水泳記録会 ミニアルバムをご覧ください

7月2日 「現地理解学習講演会」

7日、在サウジアラビア日本国大使館の方をお迎えして、現地理解学習講演会を行いました。石油のプロフェッショナルである先生。難しい内容をみんなが分かりやすいように説明してくれました。質問コーナーではみんなからのたくさんの質問に快く答えて下さり、今まで疑問に残っていたことが解決しましたね。お忙しい中、本当にありがとうございました。
また、たくさんの保護者の方々にも参加していただき、今年度の講演会も大変意義あるものとなりました。分かったこと、吸収した知識を活かして今後の学習を進めていきましょう。

  • 画像:現地理解学習講演会1枚目
  • 画像:現地理解学習講演会2枚目

6月23日 「前期読書週間」

23日、前期読書週間について体育図書委員からお知らせがありました。この日、入念に準備してくれた本の読み聞かせを披露。少しでも読書に興味を持ってもらいたいという気持ちが伝わってきました。26日までが読書週間になります。日頃以上に本と仲良くなれる1週間にしましょう。

  • 画像:前期読書週間1枚目
  • 画像:前期読書週間2枚目

6月22日 「卒業生」

22日から、週に2回、卒業生が授業のお手伝いをしに来てくれることになりました。現在はインターナショナルスクールに通っている2人ですが、リヤド日本人学校の大先輩。短い時間ではありますが、一緒にたくさん勉強して、遊びましょう。

  • 画像:卒業生1枚目
  • 画像:卒業生2枚目

6月12日 「消防署見学」

12日、リヤドにある消防署見学に行ってきました。普段はなかなか見ることができない施設。4年生社会科との関連で見学に行くことになりました。着いてすぐに消防署の方々が快く出迎えてくれ、早速、消防車に乗せてくれました。気分はまるで消防士。その他にも消火器の使い方や火事にならないためにどうしたらいいかなど、やさしく教えてくれました。
最後は質問コーナー。みんなアラビックや英語を使って質問にチャレンジしました。中にはアラビックがちゃんと通じて褒められる児童も。日頃の勉強の成果が出ましたね。
いろいろな質問に答えて頂きましたが、『なぜ、サウジアラビアの消防車は黄色なのか』という謎がやっと解けましたね。リヤドの安全を守ってくださっているみなさんに感謝の心を強めた一日となりました。

  • 画像:消防署見学1枚目
  • 画像:消防署見学2枚目

消防署見学 ミニアルバムをご覧ください

6月1日 「中学2年生転入」

1日、とてもうれしいニュースが!!久しぶりにリヤド日本人学校に中学生が転入してきました。久しぶりということでちょっとドキドキ。でも、転入生はとてもフレンドリーで初日からさっそくみんなと遊んでくれましたね。身長だけでなく、心も大きな彼からたくさんのことを教えてもらえそうですね。

  • 画像:中学2年生転入1枚目
  • 画像:中学2年生転入2枚目

5月29日 「クラブ(工作)」

2週間に一度のクラブ活動の時間。前期は文化クラブ。今回は工作を行いました。全員で活動するので、みんなが簡単にできる「フライングディスク」を作りました。難しいところは4・5・6年生が手伝ってくれたので、スムーズに作業が進みました。見事に完成して、みんな高得点を目指し、楽しそうに飛ばしていました。

  • 画像:クラブ(工作)1枚目
  • 画像:クラブ(工作)2枚目

5月28日 「ジェッダ日本人学校Web交流」

28日、ジェッダ日本人学校と今年度第一回目の交流を行いました。顔ぶれも新しくなっているので、今回は改めてお互いの自己紹介。ただの自己紹介ではなく、みんな英語で自己紹介を行いました。全員、毎週、英会話の授業を受けているだけあって、英語での自己紹介はお手の物。臆することなく、自分の名前や好きなものをいうことができました。同じサウジアラビアで頑張る仲間ですから、これからも仲良くしていきたいですね。

  • 画像:ジェッダ日本人学校Web交流1枚目
  • 画像:ジェッダ日本人学校Web交流2枚目

4月23日 「Turkish School 学習発表会」

23日にTurskih School 学習発表会に参加してきました。4月23日はトルコ人の方々にとって、いわゆる子どもの日。たくさんのインターナショナルスクールの子どもたちが参加し、各国の民族衣装を身にまとい、伝統芸能を披露しました。
本校児童も浴衣、法被などを着て太鼓演奏を披露しました。今回から、新入生、転入生の3名も太鼓演奏に参加。緊張の太鼓演奏デビューでしたが、堂々とした演奏。帰り際にあるご婦人から、「あなたたちの演奏はとてもすばらしかった」と握手を求められました。約2週間の練習の成果が表れましたね。
みんなにとって、人種の違う人たちと接することはもはや当たり前になっていますが、これはなかなかできない経験です。これからも多くのことを学んでほしいと思います。

  • 画像:Turkish School 学習発表会1枚目
  • 画像:Turkish School 学習発表会2枚目

Turkish School学習発表会 ミニアルバムをご覧ください

4月18日 「授業参観」

18日、授業参観が行われました。たくさんの保護者の方々に来ていただき、みんな少し緊張した様子でしたが、時間が経つといつも通り、元気いっぱい。
楽しく、そして細かい少人数指導が行われていることが保護者の皆様にも伝わったのではないかと思います。
授業のペースもつかめてきたと思うので、勉強にますます力を入れていきましょう。

  • 画像:授業参観1枚目
  • 画像:授業参観2枚目
  • 画像:授業参観3枚目

4月17日 「My First Steps School 交流学習」

17日、My First Steps Schoolとの交流学習が行われました。My First Steps Schoolは現地の子どもたちが通う幼稚園。幼稚園ではありますが、目で見て、耳で聞いて、肌で感じて、五感を使って学習できる教材をたくさん使って、みんな学習していました。みんな英語を話せるのにもびっくりしました。
本校児童からは校歌と太鼓演奏を披露しました。太鼓の大きな音に幼稚園生はびっくりしていましたが、楽しそうに叩く真似をする子もいました。
今後ともぜひ交流を続けていきたいと思います。

  • 画像:枚目
  • 画像:枚目
  • 画像:枚目

4月15日 「第一回発育測定」

15日に第一回発育測定が行われました。一番左の写真はみんなが靴をきれいに揃えている様子です。気持ちよく靴が揃っていると、「心」も整って良い気分ですね。
発育測定も、「お願いします」「ありがとうございました」を忘れずにきちんとできました。これからどれくらい大きくなるのかが楽しみですね。

  • 画像:第一回発育測定1枚目
  • 画像:第一回発育測定2枚目
  • 画像:第一回発育測定3枚目

4月14日 「テロ想定避難訓練」

14日にテロ想定避難訓練が行われました。現在、リヤドに暮らしていて、危険な状況に合うことは滅多にありませんが、緊急避難をしなければいけない時がいつくるかはわかりません。
いつも通り、「おかしも」の合言葉をしっかり頭に入れて、みんな避難訓練ができました。危険が起きないのが一番ですが、もしもの時のために今回の訓練のことを忘れないようにしましょう。

  • 画像:テロ想定避難訓練1枚目
  • 画像:テロ想定避難訓練2枚目

4月9日 「着任式・始業式・入学式」

9日に2014年度がスタートしました。今年度は1年生2名、転入生1名を迎え入れ、全員合わせて、11名のリヤド日本人学校です。
入学式では緊張した面持ちの入学生でしたが、たくさんの方々から頂いたお祝いの言葉を行儀良く聞くことができていました。在校生8名は春休みを終えて、一回り大きくなったような気がしました。学年が一つ進級し、全てが新しいスタートです。
今年度、派遣された校長先生も加え、リヤド日本人学校の新しい船出です。みんなが毎日、笑顔で過ごせるような学校にしていきたいですね。

  • 画像:着任式・始業式・入学式1枚目
  • 画像:着任式・始業式・入学式2枚目

始業式・着任式・入学式 ミニアルバムをご覧ください